th329xの日記

日々のインプットをアウトプットするBlog

コンテンツマーケティング

マーケティングと言う言葉にあまりピンと来ていなくて全然使って来なかったんだけど、最近妙に、コンテンツマーケティングがしっくりと来ています。

f:id:th329x:20171005120238j:plain

ネット広告とかいまいちだなと思っていなんですが、しっかりとしたコンテンツを残していけばそれは資産になると教えてもらい、これは人生かけてもやった方がいいなと考えているところです。

 

ライフワークと出会えることはとても幸せなことなんだろうと心から思っております。

f:id:th329x:20171005120441p:plain

尊敬する人

マーケッターの神田昌典さんの言葉

以前は講演会行ったり本読んだりよくしてました。

僕の自己啓発の原点と言っても過言ではないと思います。

 

自分が心酔する優れた先人が、
いまの時代に存在すれば
どう生きるかを
考えながら行動すれば、
恥ずかしいことは
できなくなるし、
環境に流されて
ブレることもなくなる

 

f:id:th329x:20171005113906j:plainf:id:th329x:20171005113900j:plainf:id:th329x:20171005113857j:plainf:id:th329x:20171005113853j:plain

確かにそうだよな。坂本龍馬吉田松陰松下幸之助出光佐三が今日をどう過ごすんだろう。自分とは違うだろうな。適応していこう。

インプットしてアウトプット

今日から、Blogを初めてみようと思う。

今まで、3日坊主でほぼ続かなかったが、どのようなテーマでやっていくか。

自分の日記としてみよう。

 

f:id:th329x:20171005112647j:plain

 

最近心に残ったことを、タイムリーに残していき、1年後に振り返ってどう変わったか見てみよう。

 

最近心に残った言葉

心を磨く

人間の心というものは、ほんとうに自由自在なものだと思います。何か困難な問題が起こったとしても、心の働きによっていかようにでも考えられると思うのです。もう辛抱できない、あしたにでも自殺したいという場合でも、考え方を変えるならば、一転して、あたかもひろびろとした大海をゆくがごとき悠々とした心境に転回することさえできるのです。それが人間の心の働きというものでしょう。

ですからわれわれは、これから仕事をするに当たって、まず心を磨くというか、ものの考え方を成長させる必要があります。そういう心の働きに、今まで得た知識を加えてやっていけば、必ず大きな成果が生まれると思います。

 

f:id:th329x:20171005112915j:plain

 

毎朝、松下幸之助さんの一日一話を読むのが日課だが、最近はこれがヒットした。

これも勉強になったから追記しておこう。

 

いつくしむ

昔、仁徳天皇は、国中に炊事のけむりの乏しいのを見て人民の困窮を知り、三年間課役を中止し、三年後国中にけむりが満ちてはじめて、「民富めり」と再び租税を課された。その間は皇居も荒れ、雨がもるほどであっても修理されなかったという。これは伝説かもしれないが、しかし大事なことは、そのように人民をいつくしむ仁慈の心を持つことが、昔からの指導者のあるべき姿とされてきたことである。そこに日本の一つのよき伝統があり、そういうところから封建時代でさえ数々の名君が生まれたのであろう。そのことが栄えるもとだったのである。民主主義の今日でも、指導者はまず人びとの幸せを願う仁慈の心を持たねばならないと思う。

f:id:th329x:20171005113325j:plain

仁慈の心を持てるようにならないと。